取引ツールアップデート(FIFO注文機能等)
平素は【トライオート】をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
6月26日(土)のシステムアップデートに伴い、【トライオート】に下記機能が追加されます。
お取引画面よりご確認、ご利用ください。
【FX/ETF】FIFO注文機能 [WEB/アプリ]
マニュアル取引時に成行注文画面にて「両建」をOFFにするとFIFO注文を発注することができます。
成行注文画面にてマニュアル建玉の「数量」「平均取引価格」「評価損益」が表示されるようになります。


両建をONにすると、全て新規注文となり、保有中の建玉と反対方向の取引を行うと両建となります。
両建をOFFにすると、発注時に同⼀通貨ペアで反対方向のマニュアル建玉を保有している場合「決済注文」として約定日時の古いマニュアル建玉から順に決済となります。
・建玉数量以上を発注した場合、建玉数量以上の部分は新規注文となります。
・既に決済注文を発注していた場合は、決済された建玉にかかわる決済注文が取り消しとなります。
反対方向のマニュアル建玉がない場合は新規注文となります。
また、リリースに伴いマニュアル取引時の「確認省略」がOFFの設定になります。
【FX/ETF】シミュレーションの注文表示機能 [アプリ]
自動売買セレクトのシミュレーションにおいてプライスチャートに注文設定内容を表示できます。

【FX/ETF】各種照会画面とチャートの表示高さ変更機能 [WEB]
各種照会画面とチャートの表示範囲を変更する機能です。
下図の赤線にてマウスカーソルをドラッグすると、取引画面の範囲内で照会画面とチャート画面の表示エリアを変更することができます。

【トライオート】では、今後もより利便性の高いサービスの提供を目指しアップデートを予定しております。
また、引き続き新トレードパネルについてご意見・ご要望をお寄せください。
今後とも【トライオート】をよろしくお願い申し上げます。