本日の材料(2025/04/10)

ムンバイ市場休場(ジャイナ教マハビラ生誕日)
08:01 (英) 3月英王立公認不動産鑑定士協会・住宅価格指数 (前回11 予想9)
08:50 (日) 3月国内企業物価指数 [前月比] (前回0.0% 予想0.2%)
08:50 (日) 3月国内企業物価指数 [前年同月比] (前回4.0% 予想3.9%)
08:50 (日) 3月銀行信金総貸出平残 [前年同月比] (前回3.1%)
08:50 (日) 週間対外対内証券売買契約等の状況 [対外中長期債] (前回-59億円)
08:50 (日) 週間対外対内証券売買契約等の状況 [対内株式] (前回-4504億円)
10:30 (中) 3月消費者物価指数 [前年同月比] (前回-0.7% 予想0.1%)
10:30 (中) 3月消費者物価指数 [前月比] (前回-0.2% 予想-0.2%)
10:30 (中) 3月生産者物価指数 [前年同月比] (前回-2.2% 予想-2.3%)
15:00 (ノルウェー) 3月消費者物価指数 [前月比] (前回1.4% 予想-0.3%)
15:00 (ノルウェー) 3月消費者物価指数 [前年同月比] (前回3.6% 予想3.0%)
15:00 (ノルウェー) 3月消費者物価指数・コア指数 [前月比] (前回1%)
15:00 (ノルウェー) 3月消費者物価指数・コア指数 [前年同月比] (前回3.4%)
15:00 (スウェーデン) 2月家計消費 [前月比] (前回-0.7%)
15:00 (スウェーデン) 2月家計消費 [前年同月比] (前回0.1%)
15:00 (スウェーデン) 2月建設生産 [前月比] (前回-6.1%)
15:00 (スウェーデン) 2月建設生産 [前年同月比] (前回-6.1%)
15:00 (スウェーデン) 2月月次GDP [前月比] (前回-0.5%)
15:00 (スウェーデン) 2月住宅価格 (前回-1%)
15:00 (スウェーデン) 2月鉱工業生産価値 [前月比] (前回-7.6%)
15:00 (スウェーデン) 2月鉱工業生産価値 [前年同月比] (前回-2.1%)
15:00 (スウェーデン) 2月製造業新規受注 [前年同月比] (前回16.7%)
15:00 (スウェーデン) 2月民間生産 [前月比] (前回-0.8%)
15:00 (スウェーデン) 2月民間生産 [前年同月比] (前回1.9%)
15:00 (スウェーデン) 2月サービス部門生産 [前年同月比] (前回5.1%)
16:00 (チェコ) 3月消費者物価指数 [前月比] (前回0.2%)
16:00 (チェコ) 3月消費者物価指数 [前年同月比] (前回2.7%)
16:00 (トルコ) 2月鉱工業生産 [前月比] (前回-2.3%)
16:00 (トルコ) 2月鉱工業生産 [前年同月比] (前回1.2%)
20:00 (南ア) 2月製造業生産 [前年同月比] (前回-3.3%)
20:00 (南ア) 2月製造業生産 [前月比] (前回0.2%)
21:30 (加) 2月住宅建設許可件数 [前月比] (前回-3.2%)
21:30 (米) 3月消費者物価指数 [前月比] (前回0.2% 予想0.1%)
21:30 (米) 3月消費者物価指数 [前年同月比] (前回2.8% 予想2.6%)
21:30 (米) 3月消費者物価指数・コア指数 [前月比] (前回0.2% 予想0.3%)
21:30 (米) 3月消費者物価指数・コア指数 [前年同月比] (前回3.1% 予想3.0%)
21:30 (米) 2月週平均実質所得 [前月比] (前回0.1%)
21:30 (米) 週間新規失業保険申請件数 (前回21.9万件)
21:30 (米) 週間失業保険継続受給者数 (前回190.3万人)
22:00 (英) ブリーデン英中銀副総裁講演「英国経済と金融見通し」
22:30 (米) ローガン・ダラス連銀総裁講演「北米貿易:メキシコ関税引き上げと移民減少」
00:00 (米) 3月クリーブランド連銀・消費者物価指数 (前回0.3%)
01:00 (米) グールズビー・シカゴ連銀総裁講演(エコノミック・クラブ)
01:30 (米) ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁講演(フィンテックイベント)
02:00 (米) 財務省・30年物国債(220億ドル)入札 (前回:応札倍率2.37 最高利回り4.623%)
03:00 (米) 3月月次財政収支 (前回-3070億ドル)
豪4月消費者インフレ期待
ブロック豪中銀総裁講演
テュディン・スイス中銀理事講演「金融市場について」
EU・ウクライナ・ビジネスサミット「ウクライナ経済回復を牽引するEUの支援」(11日まで)
米テスラ・サウジアラビアで電気自動車の販売開始
日本5年利付国債入札(2兆4000億円程度)
アストロ:米国債・穀物重要変化日
高島暦:「不測の動きを見る日。押し目買い方針押し」