ドル円30分足

ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状の動きはバンドの上限をブレイクしてのバンドウォークとなっています。バンドの下限も横ばいからじり安となっており、ここからさらに下落の勢いを強めれば、バンドウォークを継続して上値を拡大といった動きになっていくでしょう。バンド幅は狭い状況からの動きであり、市場にはエネルギーが蓄積されていたこともあり、買い意欲は強まりそうです。

RCIで見ると、短期線は上昇して高値圏での動きです。これがこの水準を維持できるかがポイントとなりそうです。一方、中期線は底打ちから上昇し、そろそろ高値圏に入りそうです。中長期的には底堅い動きが意識されそうで、仮に短期線が下落しても押し目買い意欲が強まる展開となりそうです。