欧米市場の戦略

■アジア市場サマリー
日経平均 22380.01 -0.98 0.00%
TOPIX 1778.87 -4.62 -0.26%

■現況のセンチメント
中立(VIX指数11.50)

■市場のテーマ
トランプ政権の政策への思惑
北朝鮮の地政学リスク
米金融政策への思惑
米長期金利の動向
主要国の株価動向

■今夜の材料
18:30 (英)消費者物価指数
   (英)生産者物価指数
   (英)小売物価指数
19:00 (独)ZEW景況感調査
22:15 (米)ブラード・セントルイス連銀総裁の講演
22:30 (米)生産者物価指数
03:05 (米)ボスティック・アトランタ連銀総裁の講演

※19:00~ECB主催パネルディスカッション

  
■欧米市場の売買戦略(ドル円)
 揉み合いか?

現在米長期金利は2.4%台にのせてから狭いレンジ
で推移しており、ドル円も113円台での膠着状態を
余儀なくされております。今夜の欧米市場では、
ECBフォーラムで主要国中央銀行総裁によるパネルディスカッション
が行われますので、発言を受けた債券市場の動きに
注目したいと思います。
ドル円は引き続き113円台での揉み合いを想定し、
米株や金利動向を睨んで短期値幅取りに徹します。

現在のレート 
 ドル円:113.73