欧米市場の戦略

■アジア市場サマリー
日経平均 22548.35 +9.23 +0.04%
TOPIX 1792.66 -1.42 -0.08%
■現況のセンチメント
中立(VIX指数9.14)
■市場のテーマ
トランプ政権の政策への思惑
北朝鮮の地政学リスク
米金融政策への思惑
米長期金利の動向
主要国の株価動向

■今夜の材料
00:00 (加)Ivey購買部協会指数
02:10 (米)ダドリーNY連銀総裁の講演

■欧米市場の売買戦略(ドル円)
 押し目買いを狙いたい

先週末の米雇用統計は、NFPと平均時給が市場予想を
下回ったものの、NFPは+26.1万人増と水準そのものは
堅調で、また前月分も上方修正された事から、ドル円は
発表直後に113.60台まで急落した後直ぐに買い戻され、
一時114.40台まで反発。上昇一服後は114円付近まで
反落し、NYクローズを迎えました。
本日の東京市場では、序盤でドル円が一時114.70台まで
上昇し、今年5月と7月の高値を僅かに上抜けしまし
たが、その後は日経平均の反落に連れ、114.20台まで
上げ幅を縮小しました。
ドル円は上値の重かった114円台にしっかりのせて来た
印象です。このまま114円台に定着となれば、115円台に
向けた動きが期待出来るかもしれません。
今夜は目立ったイベントは無く、欧米市場の動向に連れた
展開となるでしょうか。
一時的にせよ、114円台midを上抜けた事で、更なる上値拡大
余地の可能性が広がっておりますので、今夜のドル円は
押し目買い主体の取引で勝負します。欧米市場で波乱が無ければ
113円台後半~114円台後半の値幅を想定しております。

現在のレート
 ドル円:114.23