ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。
現状の動きはバンドの下限から持ち直し、中心線を意識しての動きとなっています。バンド幅は縮小傾向となっており、目先は大きな動きにはなりにくいところでしょう。バンド幅そのものはそこまで縮小しているわけではないので、しばらくは小幅な動きが展開されるのではないでしょうか。バンドの上下限での動きに注意が必要でしょう。
RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇となり、そろそろ高値圏に入っていきそうです。短期的にはしっかりとした動きが展開されそうです。ただ、上昇の勢いが強いので、あっさり天井打ちとなる可能性はありそうです。一方中期線は下値圏での動きです。底打ち気配があるものの、中長期的にはまだ上値の重さが意識されやすい状況といえそうです。