ユーロドル30分足

ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状の動きはバンドの上下限で挟まれたレンジでの動きで、方向感の見えにくい状況となっています。バンドの上下限は横ばいでの動きであり、現状では動きにくい状況ではないかと思います。ただ、バンド幅が比較的狭い状況ですので、バンドの上限もしくは下限での動きには注意が必要な局面ということができそうです。

RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落しており、下値圏に入ってきています。短期的には売り優勢の流れです。一方、中期線は持ち直し基調でしたが、目先は上値の重さが意識されており、中立水準に近いところを動いています。中期線の方向感が見えにくいため、中長期的な流れが見えにくくなっています。まずは方向感を見定めてからの対応となりそうです。