今日の裏読み、表読み(2024/02/20)

昨晩は、NY市場が休場で、小動きに留まった。本日はNY市場が帰ってくることで、一定の動きが出るか注目したい。
 金融政策としては、豪準備銀行の2月金融政策会合議事録、中国人民銀行が基礎貸出金利を公表する。
 中国人民銀行は政策が据え置きなら影響は少なく、豪準備銀行の議事録も、新味はない。
 経済指標としては、スイス1月貿易収支、ユーロ圏12月経常収支と建設支出、南ア第4四半期失業率・失業者数、加1月消費者物価指数、米1月景気先行指標総合指数、NZ第4四半期卸売物価指数などが発表される。
 注目としては、加1月消費者物価指数、米1月景気先行指標総合指数、NZ第4四半期卸売物価指数となるが、米景気先行指標指数を除くと、結果の強弱でカナダドルやNZドルは、一定の動きを示しそうで注目しておきたい。
 その他特別のことはないが、大きな材料がないことで、休日明けの米長期金利や株価の動きを睨みながらの対応となりそうだ。

 戦略としては、ドル円は、150.89まで反発も現状は上値を抑える展開。上値は、150.64-89が押さえると買いは利食いや売り狙い。超えても151円や151.50越えをストップに、慎重に売り場探し。下値は、149.48を前に下げ渋りでは、売りは利食いで、買いも割れるなら止めて、ストップを148.93割れとして買い直し。割れても148円ミドルから買い下がって、このストップは147.93割れまたは、147.63割れ。更に割れてもストップを深めの145.90において、値幅を取って買い下がる形を想定したい。
 ユーロドルは、1.1139で上値を抑えられて、調整が1.0695まで広げる形もこれが維持される形。。上値は、1.0790-95が押さえると買いは利食いや売り狙い。ストップは1.0806-18越え。超えても1.0898、1.0933、1.0996-98、1.1085、1.1139や1.1150越えを順次ストップに売り直しとなる。下値は、1.0720-32が維持されると売りは利食いで、買い下がってもストップは1.0695割れ。割れても1.0656、1.0613、1.0448割れをストップに順次慎重に買い場探しとなる。 
 ポンドドルも1.2828で反発が限定されて、下落が1.2518まで拡大も現状は維持される形。下値は、1.2518-36を前に下げ渋りでは、売りは利食いで、買いもこれをストップ。割れても1.2445、1.2187、1.2070や1.2037割れをストップに買い場探しとなる。上値は、1.2630が押さえると買いは利食いや売り狙いも、超えるなら止めて、1.2686をストップに売り狙い。超えても1.2773-86、1.2828、1.2885や1.2996越えをストップに順次売り直しとなる。
 一方クロス円では、ユーロ円は、 161.95まで上値を拡大も、上値追いは厳しい。上値は162.25越えをストップに売場探し。下値は、161.32-48が維持されると売りは利食いで、161円まで買い下がって、ストップは160.91割れ。割れても160.38をストップに買い直しも、割れるなら止めて160.00前後から159円ミドル方向と買い下がって、ストップは158.90割れ、更には158.08、157.73、157.20、156.64などを順次ストップに、買い下がってみる形となる。
 ポンド円は、190.08まで上値を拡大も更なる展開とならず、上値は、189.52や190.08が押さえると、利食いや売り狙い。超えても190.50や191円越えをストップに売場探し。下値は、188.73-91が維持されると売りは利食いで、買いは188円ミドル、188円と買い下がって、ストップは187.86-90割れ。割れても187.35-74ゾーン、187円と買い下がって、ストップは186.85割れ。更に割れても186円ミドルの維持では買っても、ストップは186.17割れとなる。
 豪ドル円は、上値を98.27まで拡大も、上値追いは厳しい。上値は98.55-59をストップに売り狙い。下値は、97.65-90が維持されると売りは利食いで、買いは97.07-32割れをストップ、割れても96.40-80ゾーンで買い下がって、ストップは96.20割れ。更には95.48-50、94.57-73、93.73割れをストップに順次買い直しとなる。
 NZD円は、下値を88.64で維持して92.30でまで上値を拡大。上値は、92.40や94.03を前に上げ渋りでは買いは利食いや、これをストップに売り狙い。下値は、91.84-98が維持されると利食いも、買いは91.40-45を前に下げ渋りでは買い下がって、91.26や91円割れをストップ、割れても90円ミドルから90円まで買い下がって、このストップは89.77割れ、割れても89.26、88.47-64、87.68-85ゾーン割れをストップに順次買い直しとなる。