ユーロドル30分足

ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状の動きはバンドの中心線で支えられて上限を目指す動きです。目先は1σを意識しての動きです。このまま上限まで上昇できるかがポイントです。ただ、上昇してもバンド幅は縮小傾向で、市場には徐々にエネルギーが蓄積されてきているものの、まだバンドブレイクからバンドウォークといった動きにはなりにくいところであり、上値を抑えられるのではないでしょうか。

RCIで見ると、短期線は上昇しての動きで、そろそろ高値圏に入りそうです。これが高値圏を維持できるかがポイントになりそうです。一方、中期線は高値圏での横ばいで、中長期的には買い優勢の流れです。方向感としては底堅い動きが意識されており、一時的に調整の動きが入っても、下値は堅いのではないでしょうか。