ユーロドル30分足

ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状の動きはバンドの下限から持ち直しての動きで、中心線を意識しての動きです。バンドの上下限中心線は横ばいでの動きであり、バンド幅は狭まっています。目先はレンジ圏での動きが意識されそうですが、バンドの上限もしくは下限での動きには注意が必要な局面と言えそうです。

RCIで見ると、短期線は上昇基調です。このまま高値圏に入ることができるかがポイントとなりそうです。一方、中期線は下値圏での動きです。現状はまだ上値の重さが意識されそうですが、徐々に底堅い動きとなっていくのではないでしょうか。中長期的には買い意欲の強まりからバンドの上限をブレイクといった動きも期待できるのではないかとみています。