ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。
現状の動きはバンドの下限から持ち直しての動きで、バンドの中心線まで押し戻す動きとなっています。バンド幅が縮小傾向であり、市場には徐々にエネルギーが蓄積される動きです。バンドの上限もしくは下限での動きには注意が必要かと思われます。現状はバンドの中心線を動いており、方向感はやや見えにくい状況です。
RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇となっています。上昇の勢いは強いものの、まだ多少の上値余地を残しています。一方、中期線は下値圏での動きです。底打ち気配があるものの、上昇の勢いは弱い状況です。中長期的には上値の重さが意識されやすく、短期線も近いうちに天井打ちから下落といった動きになるのではないでしょうか。再度バンドの下限を試す可能性が高そうです。