ユーロドル30分足

ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状の動きはバンドの下限をブレイクしたもののすぐに押し戻し、バンドの中心線を意識しての動きです。やや荒っぽい動きでしたが、目先は中心線を抜けて上昇するのか、中心線で抑えられるのかが注目されます。バンドの上下限中心線はほぼ横ばいであり、方向感の見えにくい展開です。しばらくはレンジ圏での動きとなる可能性も高そうです。

RCIで見ると、短期線は下値圏での動きです。底打ちから持ち直しの動きがみられており、これが維持されるかどうかに注目です。一方、中期線は下落基調でしたが、中立水準で持ち直しの気配を見せています。中期線の持ち直しが継続すれば中長期的には底堅い動きが意識されやすくなるでしょう。ただ、バンド幅が狭い状況で、RCIが多少効きにくいということは頭の片隅にでも入れておきたいところではあります。