ユーロドル30分足

ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状の動きはバンドの下限をブレイクしての動きです。やや行き過ぎの動きではあり、一時的に調整の動きが入る可能性がありますが、バンド幅の拡大が意識されており、ここからバンドウォークとなる可能性は十分にあるでしょう。安易な押し目買いは危険な状況ではないかと思います。

RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落し、下値圏での動きです。下落の勢いはそれなりに強かったので、ここから底打ちするかどうかに注目です。一方、中期線は底打ちから上昇となっています。ただ、目先はじり安へ転じており、下落基調が強まればさらに下値を拡大する場面もあるでしょう。一時的な戻りがある可能性はありますが、基本的には売り優勢の流れということができそうです。