ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。
現状の動きはバンドの上限から下限まで下落しての動きとなっています。バンドの下限は下落基調となっていますが、上限がまだ横ばいです。上限の動き次第ではバンドブレイクからバンドウォークといった動きになりかねないだけに注意が必要でしょう。ただ、現状では一時的に持ち直す可能性もありそうです。
RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落し、下値圏に入っています。これがこの水準を維持することができるかどうかに注目です。一方、中期線は天井打ちから下落し、マイナス圏に入ってきています。中長期的には上値の重さが意識されやすい状況です。仮に短期線が一時的に持ち直しても、戻り売り圧力が強まりやすく、上値を抑えられるでしょう。