ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。
現状の動きはバンドの下限から持ち直しの動きを見せたものの、再度下落し日中安値を更新し、目先はそこからじり高基調となっています。上値の重い展開が継続しており、先行きに対する警戒感が強まっています。ただ、バンド幅は縮小傾向となっており、現状はまだ方向感の見えにくい状況となっています。市場にはエネルギーが蓄積されてきており、バンドの上限もしくは下限での動きには注意が必要でしょう。
RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇となっています。まだ上値余地はありますが、上昇の勢いが強いのが気がかりです。一方、中期線は下値圏での横ばいです。中長期的には上値の重さが意識されやすい状況であり、一時的には戻りが意識されそうですが、戻り売り優勢の流れとなりやすいでしょう。