ドル円30分足

ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状の動きはバンドの下限をブレイクし、そこからバンドウォークとなる動きが展開されていましたが、目先はやや持ち直す動きがみられています。バンドの上限が上昇基調から下落へと転じており、バンドの上下限中心線が下落する動きです。トレンドそのものは下向きながら、調整の動きを入れながらの動きということになるでしょう。目先はバンドの下限から-1σまでもどしていますが、中心線まで届くのかどうかがポイントになりそうです。

RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇しています。まだ下値懸念での動きであり、このまま上昇を続けることができるかに注目です。一方、中期線は下値圏での横ばいです。まだ下値圏での動きを続ける可能性は高く、中長期的には依然として上値の重い展開が続きそうです。