ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。
現状の動きはバンドの下限から持ち直しての動きです。中心線を目指しての動きで、目先は底堅い動きです。ただ、バンドの上下限中心線は下落基調であり、トレンドそのものは下向きです。一時的には戻す動きが強まるものと思われますが、戻り売り圧力に上値は抑えられそうです。
RCIで見ると、短期線は上昇しての動きです。そろそろ高値圏に入りそうで、そこからの動きに注目です。一方、中期線は天井打ちから下落し、下値圏での動きです。中長期的には売り優勢の流れであり、短期線が高値圏での横ばいといった動きにならない限りは上値は抑えられそうです。バンドの中心線まで戻る動きがあっても、そこからは売り圧力が強まりそうです。