ユーロドル30分足

ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状の動きはバンドの下限を意識しての動きです。バンド幅は拡大していますが、バンドの上限はほぼ横ばいでの動きであり、ここからバンドブレイクからバンドウォークといった動きになるかどうかに注目でしょう。バンドの上限の動きに注目といったところでしょう。

RCIで見ると、底打ちから持ち直しての動きがみられましたが、上値の重さが意識されているところです。一方中期線は天井打ちから下落しての動きです。中長期的には売り圧力が強まりやすい状況で、短期線の動き次第では一気に下値を拡大する可能性も出てきそうです。