ドル円30分足

ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状の動きは、バンドの中心線で抑えられ下落し、バンドの下限をブレイクしての動きです。バンドウォークが意識される局面であり、警戒感が強まります。バンドの上限はじり高基調であり、上昇基調が継続されるとさらに下値を拡大するでしょう。バンドの上限の動きに注意しながらですが、安易な押し目買いは危険でしょう。

RCIで見ると、短期線は下値圏での横ばいです。これが底打ちから上昇となってこないことには調整の動きにはならないでしょう。一方、中期線は下落して下値圏での動きです。中長期的には売り優勢の流れであり、仮に短期線が底打ちから上昇しても上値の重い展開であり、戻り売り圧力が強まるでしょう。